読まなくて平気な前置き。
アンハサウェイさんとレベルウィルソンさん出演の女詐欺師を描いたコメディ映画『THE HUSTLE』が先日配信開始となりました!日本国内では公開されておらず、公開予定も未定のこの作品。実は筆者は公開日前日にハリウッドのチャイニーズシアターで見てはいるのですが、当然日本語字幕もなく、フランス語やその他外国語に出る英語字幕は読む間も無く一瞬で消えてゆき…。映像的に分かりやすい作品だったのでは話の流れはわかったのですが、やはりちゃんと理解したいし、何よりあのめちゃくちゃかわいくて最高な詐欺師のアンをいつでも見られるようにしたい!と、配信開始の日を心待ちにしていました。
が。
なんと。
配信開始の日になっても、一向に日本のiTunesストアやAmazonには現れる気配がなく…
多くの人はきっと海外のみの配信なのかと渋々諦めるのだと思いますが、筆者は諦めがつかなかったので(だってどぉぉぉぉぉしてもアン見たいんだもん)、色々と試した結果、US版iTunesのアカウントを作成してダウンロードすることに成功しましたので、今回はその方法をご紹介します!
必要なもの
- メールアドレス(他のAppleIDに使われていないもの)
- アメリカのクレジットカード
- アメリカのiTunesカード(アメリカのクレジットカードがない場合)
それではアカウントの作成から購入までを支払い方法ごとに説明していきます。
今回ご紹介するのは、あくまで「どうしてもアンが見たかった筆者が個人的に調べて購入に成功した方法」及び「iTunesカードを利用する場合に関しては、実際に筆者が試したわけではなく、Appleの公式サイト等で調べた理論上可能なはずな方法」です。この記事を参考に購入される際はご自身で十分にお調べになり、自己責任でご購入ください。
☆アメリカのクレジットカードがある場合
⑴US版AppleIDを作成する
US版のiTunesストアで買い物をするにはUS版のAppleIDが必要になります。
これは今皆さんがお使いのAppleID同様に、簡単に日本国内からでも作成することができます。
AppleIDの作成方法は複数ありますが、筆者は今回は、このAppleの公式サイトhttps://appleid.apple.com/account#!&page=createから作成しました。
国/地域を選択する際に「アメリカ合衆国」を選ぶだけで、アメリカのiTunesストアで使えるAppleIDが作成できます。

あとは表示される流れに沿って登録すれば大丈夫!
⑵iTunesストアにサインインする
まず、iTunesのアプリを開き、ミュージックのページを一番下までスクロールすると今ログインしているAppleIDが表示されているので、そこをタップして日本のAppleIDをサインアウトします。

次に、先ほど作成したアカウントでサインインします。

「既存のAppleIDを使用」から先ほど作成したアメリカのAppleIDでサインインします。
そうすると次の画面が表示されるのでReviewをタップし、


規約に同意できるのであれば「Agree to Terms and conditions」を緑にし、Nextをタップし支払い方法の設定に進みます。
請求先住所(Billing Address)は郵便番号と州が正しければ登録できるようなので、私はNYの適当な場所の郵便番号を入力し、以下は日本の自宅の住所で登録しました(が何か問題があっても責任は負えませんので自己責任でお願いします)。
そうするといよいよアメリカのAppleIDが使えるようになります!
☆アメリカのクレジットカードがない場合
アメリカのクレジットカードまたはアメリカの口座が連携されたPayPalアカウントがない場合は、支払い方法を設定せずにサインインし、アメリカのiTunesカードの残高を使用することで購入が可能です。
アメリカのiTunesカードはAmazonなどで購入できるようです。
この場合、app storeで適当な無料のアプリをダウンロードする画面で作成したアメリカのAppleIDを作成することになります。
筆者は前者のクレジットカードを使ったのでスクリーンショットがないのですが、流れとしては、
AppStoreを開く
日本のAppleIDをサインアウト
「サインイン」からAppleIDを新規作成
新規作成画面ではUnited Statesを選択
「次へ」をタップし利用規約に同意「Agree」
一旦アカウントの作成をキャンセル
ここまでの流れによりAppStoreが日本のものからアメリカのものに切り替わります。
適当な無料のアプリを選ぶ→「GET」
「AppleIDを新規作成」からアメリカのAppleIDを作成
支払い方法は「None(なし)」で登録
これでアメリカのAppleIDの登録が完了です。
iTunesストアを開く
日本のAppleIDをサインアウト
アメリカのAppleIDでサインイン
国内での課金時と同様に「コードを使う」からアメリカのiTunesカードを登録
詳しくはAppleの公式サイトhttps://support.apple.com/ja-jp/HT204034にも(これは日本版の話ではありますが)載っていますので参考にしてみてください。
購入する
これでいよいよアメリカのiTunesストアで販売されている作品が購入できます!
作品名を検索すると日本のストアでは表示されていなかった作品が選べるようになっているはず!

あとはいつもと同じように購入すれば


日本では配信されていない映画の購入が完了です!!
まとめ
以上、日本から海外でしか発売されていない映画を購入する方法(ダウンロード編)でした。
はじめにも申し上げた通り、今回ご紹介したのは、あくまで「どうしてもアンが見たかった筆者が個人的に調べて購入に成功した方法」及び「iTunesカードを利用する場合に関しては、実際に筆者が試したわけではなく、Appleの公式サイト等で調べた理論上可能なはずな方法」です。この記事を参考に購入される際はご自身で十分にお調べになり、自己責任でご購入ください。
コメント
こんにちは!
わたしもアン・ハサウェイさんが大好きで、Rubyさんのツイッターをたのしく拝見しています。鍵垢なので絡めませんが…
1つ質問ですが、RubyさんはアメリカのApple ID用の端末を用意していますか?
90日しばりがあるので、どう対処しているのか気になりました。
はじめまして。コメントありがとうございます!
私は機種変する前のiPhoneがあったのでそれを使いました!
お返事ありがとうございます!
使用していないiPhoneで試してみます!
ありがとうございます♀️
Long time reader, first time commenter — so, thought I’d drop a comment..
— and at the same time ask for a favor.
Your wordpress site is very simplistic – hope you don’t mind me asking what theme you’re using?
(and don’t mind if I steal it? :P)
I just launched my small businesses site –also built in wordpress like yours– but the theme slows (!) the site down quite a bit.
In case you have a minute, you can find it by searching for “royal cbd” on Google (would appreciate any feedback)
Keep up the good work– and take care of yourself during the coronavirus
scare!
~Justin
Hi, Justin
Sorry for my late reply.
I’m using “Simplicity2”. I hope your new business goes well.
Long time supporter, and thought I’d drop a comment.
Your wordpress site is very sleek – hope you don’t mind me asking what theme you’re using?
(and don’t mind if I steal it? :P)
I just launched my site –also built in wordpress like yours– but the theme
slows (!) the site down quite a bit.
In case you have a minute, you can find it by searching for “royal cbd” on Google (would appreciate any
feedback) – it’s still in the works.
Keep up the good work– and hope you all take care of yourself during the coronavirus
scare!